Crazy Miranda








 そうか、日本のメーカーはガラパゴスなど抹殺されればいいと考えるのだな。同名で呼ばれている携帯電話が再来年に消える事は、沖縄の海がどうなろうと利益優先という企て同様、人でなしな事をする。年とった人はついていかないだろう。ガラパゴス同様孤立しむしろ生物としてあっさり生きるだろう。


 だいたい私はガラ系などという美しくない言葉の響きは好きではないが、私の携帯は、それだ。だがそれで困りもせず、また宅ではメールはほぼMacで受け取っている。まして私と夫は外出先でSNSなどやらない。2年後からは携帯なしで暮らそうかとさえ話していた今朝である。


 こんな事を言うとどん引きされると解っていますが携帯もスマートフォンもコンピュータも家電もたいそうな電磁波、身体に近づけば近づく程、脳に影響があります。恐ろしいのは放射能だけではなく私たちはそれらに事実上お金を払っているという矛盾を時に感じる。鉄塔の近くの物件が安いのもその理由ね。


 それにつけてもiwatch、何やら実にうわっと思いはするが、求めはしない。便利は佳いです。ですがそれに頼ると、人間が、動物として本来兼ね備えてきた感/勘という危険や不安に対する能力が電脳が幅をきかせる事で増々失われてしまうだろう。せめて空模様くらいは自ら察知できてよくてね。




  pic: J.W. Waterhouse


 さて、今日も色々しながら音楽を聴いていて–––––白兎もいいがこのGrace Slickも、いいのよ。


 'Crazy Miranda'~"BARK/Jefferson Airplane/1971" https://www.youtube.com/watch?v=UwOr_Z7MeRI


 ミランダ…
 それはシェイクスピアの"The Tempest"のヒロインの名。
 私のとても好きなシェイクスピアの物語のひとつ。
 彼女を思いながら、そろそろ沈没です…わ。




 李早